南野拓実のリバプール遺跡が濃厚になってきました!(ほぼ確実かな)
CLの試合でもリバプール相手に活躍していましたよね!
気持ちの強い選手なので、前線からアグレッシブに戦うリバプールでのプレーを見てみたいです!
少年時代、南野は元ブラジル代表のロナウドに憧れていたと言います。
練習ではシザースフェイントをずっとやっていたらしいです!
子供の頃から生粋のフォワードだったんですね!
また、高校時代のユースの監督に、
「攻守一体となって関われる選手になれ。」
と、言われたそうです!
まさに、リバプールのスタイルにピッタリの言葉!!
彼がこのチームに注目されることは、
これらの過去の蓄積により生まれた必然である。
恩師の言葉は貴重だなと痛感しました。
南野がマネに「うっさいんじゃ、ボケ!!」って言うのかな?笑笑
なんか楽しみですね〜!!
では、次回お会いしましょう!
さようなら!!