アタランタを率いる、ジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が、
2018-2019シーズンにおけるセリエAの最優秀監督を受賞しました。
本当におめでとうございます!
2018-2019シーズンにおいて、アタランタをセリエAの3位に導き、クラブ史上初とな
るCL権を獲得しました。
攻撃に特化したアグレッシブな戦術をベースとしながらも、守備では、当たりの強いプ
レスでボールを奪い、FW、MF、DFがゴール前になだれ込むとにかく見ていて非常に面
白いサッカーを披露し、今シーズンも、ユベントス、インテル、ラツィオに次ぐ4位を
キープしております。なお、得点数は現時点で1位(59ゴール)となっており、首位
のユベントスに16点差をつける圧倒的な攻撃力を見せつけております。
基本フォーメーションは、3-4-3とし、相手や状況に応じて3-4-2-1や3-4-1-2を使い分け
る柔軟性もあります。
ガスペリーニの戦術が見事にアタランタの選手達に落とし込まれており、後半シーズン
も非常に楽しみなチームとなっております。
それでは、ここからは、アタランタのキープレーヤーを紹介していきたいと思います!
★ヨシプ・イリチッチ(スロベニア)
2シャドーの一角やトップ下で、圧倒的な得点力を発揮。ドリブル突破やカットインを得意としており、ゴメスとのコンビネーションで数多くのチャンスを創造。
★アレハンドロ・ゴメス(アルゼンチン)
165㎝と小柄な選手ながらも、チームでの存在感は抜群。司令塔としてのパスやドリブルでファンを魅了。
★ドゥバン・サパタ(コロンビア)
イリチッチとゴメスが作りだしたチャンスをことごとく決めるゴールゲッター。今シーズンは、新加入で同郷のムリエルの方が、得点を挙げているが、昨シーズンは23得点を決めており、大爆発が待たれる。
★ハンス・ハテブール(オランダ)
ガスペリーニの戦術の肝である右WBにおいて、攻守両面を高水準に対応。昨シーズンはセリエA最高のWBとの称賛を受けている。
先日、行われたトリノとの一戦では、7点を奪い大勝。
今後も圧倒的な攻撃力を発揮して、セリエAの台風の目として暴れまわってもらいたい
と思います。
何はともあれ、ガスペリーニ監督
おめでとうございます!期待しております!